1月も終盤!
寒さがピークを迎え、あとは暖かい春を待つばかり。
季節が変わると、服装や髪型など少しイメージチェンジしてみたくなりますよね。
特に春は年度が変わり、気持ちを新たに新しい挑戦を始める方も多いのではないでしょうか。
そこで同じように、お家もリフォームしてみてはいかがでしょうか?
この記事では、今年一年のお家時間をより快適に過ごすために、そんなリフレッシュに最適で、気候も落ち着いている春のうちにやっておくことがオススメのリフォームを紹介します。
春先にやっておきたいリフォーム3選
1.トイレやお風呂、キッチンなどの水回り
『トイレやお風呂、キッチン、水回りをそろそろ新しくしようかな…』と考えていたのでしたら、迷わずリフォームすることをオススメします。
湿気が多くじめじめする、梅雨や夏の前に水回りをリフォームすることで、カビの発生や細菌の発生を抑えることが出来、衛生的に非常に良いですよ。
2.外構工事やエクステリアリフォーム
梅雨や真夏は、大雨による冠水や台風など自然災害が多く、それらから建物を守るために外構工事を行っておくことをオススメします。
また、夏の醍醐味、BBQ(バーベキュー)、花火、くつろぎなどを目的としたエクステリアリフォームを行うのも良いでしょう。
3.屋根塗装や外壁塗装リフォーム
屋根塗装や外壁塗装リフォームも今の時期がオススメです。
梅雨時期の屋根塗装や外壁塗装リフォームは長雨で塗料が乾きにくく、どうしても仕上がりが不安定になりがちです。
真夏の炎天下の中の屋根塗装や外壁塗装リフォームも同じような理由でオススメできません。台風時期も同様です。
まとめ
今回はこの先の梅雨や炎天下、台風などの気候や天候を考えて、自社大工を抱える株式会社TANAKAが考える春先にやっておきたいおすすめのリフォームを3つお伝えしました。
その季節その時期をより”快適に過ごす事“を目的に行うのが、リフォームの基本だと考えます。
今回は紹介しておりませんが、一口にリフォームと言っても、何かを壊して撤去したり新設したりするのではなく、壁紙や床材を新しくするだけでもかなり印象が変わりますよ♪
また、これからの時期、アパートやマンションなどの賃貸物件も入退居が非常に多い季節です。
一般のお宅だけでなく、原状回復と共に
- 少しお部屋の印象を変えたい
- 明るくおしゃれにしたい
- 低予算で付加価値の高い空間にしたい
などもぜひお気軽に当社へご相談ください!
⇛当社の施工事例はこちら
自社大工だからこそできる、機転を利かせた動きと確かな技術でお客様の理想の空間を作り上げます。
リフォーム・リノベーションでお悩みでしたら、お問い合わせフォーム、お電話、LINEからお気軽にご連絡ください。
★【クーポンも配布中!】町の大工さん公式LINEのお友達登録はこちら